14件中 1〜10件目 (2ページ中1ページ目)を表示中
先頭ページ - 前ページ | 次ページ
株式会社外為オンライン
外為オンラインの主な特徴・サービス
「外為オンライン」は、シンプルな取引システムで初心者でも操作しやすい点や、速報系ニュースが多い点が魅力。イメージキャラクターである大島優子さんのCMや初心者コンテンツに加えて、操作に合わせ大島優子さんの音声でガイドが流れるOSHIMAYUKOバージョン取引システムもあります。また、2014年10月からは「iサイクル注文」と「サイクル注文」が使えるようになりました。これらは複数の新規注文と決済注文を自動で繰り返すリピート系発注機能の1つです。なお、「iサイクル注文」と「サイクル注文」を使う場合は1万通貨あたり、片道200円の取引手数料が発生します。
取引手数料 | 米ドル/円 | ユーロ/円 | 取引単位 | 通貨ペア数 |
---|---|---|---|---|
0円 | 1.0銭 | 2.0銭 | 10,000通貨 | 24 |
トレイダーズ証券株式会社
トレイダーズ証券【みんなのFX】の主な特徴・サービス
トレイダーズ証券の[みんなのFX]は、取扱いの16通貨ペアすべてで1000通貨単位から可能です。2種類のWEB版取引ツールに加え各種スマートフォン専用ツール完備で、取引スタイルに合わせたツールを利用することができます。
取引手数料 | 米ドル/円 | ユーロ/円 | 取引単位 | 通貨ペア数 |
---|---|---|---|---|
0円 | 0.4銭 | 0.6銭 | 1,000通貨 | 16 |
株式会社DMM.com証券
DMM.com証券【DMM FX】の主な特徴・サービス
「DMM.com証券」が提供する[DMM FX]は、WEBブラウザ型システムが3種類、iPhone・Android専用アプリに加えスマートフォン専用ブラウザ版もあり、シチュエーションに合わせて取引ツールを選べる。さらに、取引データをグラフ化し分析する取引通信簿といった取引ツールも利用できる。
取引手数料 | 米ドル/円 | ユーロ/円 | 取引単位 | 通貨ペア数 |
---|---|---|---|---|
0円 | 0.3銭 | 0.6銭 | 10,000通貨 | 20 |
ゲインキャピタル・ジャパン株式会社
ゲインキャピタル・ジャパン[FOREXTrader]の主な特徴・サービス
「ゲインキャピタル・ジャパン」の[FOREXTrader]は世界でも約定力に定評のあるGAIN系のシステムを採用。オートチャーティストのチャートパターン分析やトレードアイデアなどの取引サポート機能も充実。現在、世界の140カ国以上のファンドマネージャー、プロのトレーダー等にサービスを提供している外国為替証拠金取引業者の中でも、豊富な為替流動性を背景にした安定した為替レートの提示やシステムの安定度の高さには定評があります。
取引手数料 | 米ドル/円 | ユーロ/円 | 取引単位 | 通貨ペア数 |
---|---|---|---|---|
0円 | 1.2〜1.4銭 | 1.5〜2.0銭 | 10,000通貨 | 10 |
ワイジェイFX株式会社
YJFX!の主な特徴・サービス
2013年1月にヤフー株式会社の100%子会社となった「サイバーエージェントFX」が「ワイジェイFX」と社名変更した(ブランド名は「YJFX!」)。[外貨ex]は業界最安値水準のスプレッドが魅力。1000通貨単位の取引も可能です。また、iPhoneとAndroidのアプリに対応した取引ツール「Cymo」も評判が高いです。
取引手数料 | 米ドル/円 | ユーロ/円 | 取引単位 | 通貨ペア数 |
---|---|---|---|---|
無料 | 0.3銭 | 0.7銭 | 1,000通貨 ※南アランド、人民元、香港ドルは10,000通貨単位 | 22 |
株式会社DMM.com証券
外為ジャパンFXの主な特徴・サービス
運営会社が「外為ジャパン」から「DMM.con証券」へとなった[外為ジャパンFX]は、ブラウザベースの取引システムのため、インターネットができる環境ならどこでもログインして取引が可能となります。また、モバイルツールも充実しているので、外出先のトレードがスムーズに行えます。
取引手数料 | 米ドル/円 | ユーロ/円 | 取引単位 | 通貨ペア数 |
---|---|---|---|---|
0円 | 0.3銭 | 0.6銭 | 1千通貨 | 15 |
株式会社マネーパートナーズ
マネーパートナーズ【パートナーズFX】の主な特徴・サービス
「マネーパートナーズ」の専用取引ツールの1つであるHyperSpeedNEXTはヴィジュアル的にも優れ、使いやすいと評判です。さらに、売買ルールの作成や売買シグナルの表示、バックテストも可能。FX専業会社として初の上場を達成しており、信頼性の面でも安心。注文を出した時のレートで取引が成立する点や約定力の高さで大きく評価されています。米ドル/円のスプレッドデータは、午前8時から翌日午前4時までのスプレッド。それ以外の時間は拡大する可能性があります。
取引手数料 | 米ドル/円 | ユーロ/円 | 取引単位 | 通貨ペア数 |
---|---|---|---|---|
0円 | 0.5銭 | 1.1銭 | 10,000通貨 | 13 |
株式会社マネックスFX
マネックスFXの主な特徴・サービス
[マネックスFXプレミアム]はマネックス証券が運営するFX専用口座です。取引手数料無料で1000通貨単位の取引が可能と初心者にやさしい。オリジナルトレーディングツール「MonexFXJoo」は、高機能で多様なチャート、自在に設定可能なレイアウト機能などを搭載しており、発注スピードとチャート分析に優れています。
取引手数料 | 米ドル/円 | ユーロ/円 | 取引単位 | 通貨ペア数 |
---|---|---|---|---|
0円 | 1.0銭 | 3.0銭 | 10万通貨以上1万通貨単位(決済は1万通貨単位) | 13 |
トレイダーズ証券株式会社
トレイダーズ証券【みんなのシストレ】の主な特徴・サービス
トレイダーズ証券の[みんなのシストレ/シストレ口座・システムトレーダー]は、独自の自動売買システム「コピトレ」が魅力。ストラテジープロバイダー作成のトレーダー(投資戦略)の中から取引をコピーし取引を行うコピートレードと、新規注文は自分で判断し、その後はトレーダーのシグナルに準じた差金決済となるマニュアルコピーという2種類の取引が可能となります。パソコンを閉じていても24時間取引が行われる点も特徴です。
取引手数料 | 米ドル/円 | ユーロ/円 | 取引単位 | 通貨ペア数 |
---|---|---|---|---|
無料 | 0.4銭 | 0.6銭 | 1,000通貨 | 18 |
株式会社ライブスター証券
ライブスターFXの主な特徴・サービス
「ライブスター証券」が提供する[ライブスターFX]は、スワップポイントが業界最高水準と定評があります。トレード結果や口座状況の推移、各種項目の比率をグラフ化する取引分析機能で、自分のトレードを振り返りことができます。
取引手数料 | 米ドル/円 | ユーロ/円 | 取引単位 | 通貨ペア数 |
---|---|---|---|---|
無料 | 0.9銭 | 1.9銭 | 10,000通貨 | 24 |
株式会社マネースクウェア・ジャパン
マネースクウェア・ジャパンの主な特徴・サービス
「マネースクウェア・ジャパン」はFX専業会社では2社目となる上場企業で注目度は高い。トラップリピートイフダンなど、独自のユニークな注文方法を備えているのが特徴。顧客向けの無料セミナーや取引画面の見やすさ、優良な情報の配信は他社にない魅力です。
取引手数料 | 米ドル/円 | ユーロ/円 | 取引単位 | 通貨ペア数 |
---|---|---|---|---|
300円(千通貨単位は30〜50円) | 1銭 | 1銭 | 1千通貨(※南アランド/円など2通貨ペアは1万通貨) | 12 |
株式会社FXプライムbyGMO
FXプライム byGMOの主な特徴・サービス
店頭取引[選べる外貨]を提供する「FXプライム byGMO」は、2012年9月にGMOクリック証券と同じGMOインターネットグループ。ジャスダックに上場しており信頼性が高く、サーバーの安定性が優れている点が魅力。また、速報系ニュースに加えチャート分析や市場動向に基づいた戦略情報やレポートなど多種多様な情報を会員限定で提供しており、その量や質は業界トップクラスを誇ります。最短翌日に口座開設が可能。
取引手数料 | 米ドル/円 | ユーロ/円 | 取引単位 | 通貨ペア数 |
---|---|---|---|---|
無料 (千通貨単位は30円) | 0.6銭 | 1.3銭 | 1,000通貨 | 14 |
JFX株式会社
JFX【MATRIX TRADER】の主な特徴・サービス
[MATRIX TRADER]は「JFX」が提供する約定力99.9%、約定スピード0.001秒を掲げ、約定能力の高さがポイントのFXサービス。売買手数料無料、かつ業界最低水準のスプレッドで1000通貨からの取引が可能となり、幅広い取引スタイルのニーズに対応しています。
取引手数料 | 米ドル/円 | ユーロ/円 | 取引単位 | 通貨ペア数 |
---|---|---|---|---|
0円 | 0.3銭 | 0.9銭 | 1,000通貨 ※スウェーデンクローナ/円、ノルウェークローネ/円は10,000通貨 | 21 |
ヒロセ通商株式会社
ヒロセ通商【LION FX】の主な特徴・サービス
ヒロセ通商が運営する「LION FX」は成行約定スピード0.035秒、成行約定率99.9%と高い水準を誇っている約定能力に優れたシステムです。1,000通貨単位での少額取引が可能で取引手数料も無料。12種類の注文方法、テクニカル、ターゲットメールやアラート機能、複数の情報コンテンツも取り揃え、その他専用ツールとして、Mac版やiアプリ、iPhone専用アプリ、Android専用アプリもご用意。クイック入金は約380行ご利用可能ですので、入金から取引に至るまで、充実した取引環境でのご利用を実現しています。取引画面のカスタマイズも自由自在なので、初心者の方からプロのトレーダーの方まで満足度の高いシステムです。
取引手数料 | 米ドル/円 | ユーロ/円 | 取引単位 | 通貨ペア数 |
---|---|---|---|---|
0円 | 0.4銭 | 0.7銭 | 1,000通貨 | 50 |
14件中 1〜10件目 (2ページ中1ページ目)を表示中
先頭ページ - 前ページ | 次ページ